上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
俺が仕事してる時に三重に行く奴は、おじゃが池にダイブしてしまえ!!
毎度です、ふぃる@管理人です。
明日初めて走らせる方もいるかと思います、加西の新レイアウトです。

久々に奥のストレートが復活しました。
ストレート後180度ターンから大小並ぶテーブルトップ2連が続きます。
2次予選の練習で、むーでぃーあらお選手が一発で超えてましたが1‐1でもタイムはさほど変わらないと思います。
私は1つ目を真中から少し上を2つ目をコース真中位目掛けて飛ぶと次の手前に飛ぶテーブルトップの進入が楽になります。
続いてS字からWヘアピンに繋がります。
ここは突っ込み過ぎるとオーバーラン&失速してしまいます。
特に画像真中のS字を膨らんでしまうと1つ目のヘアピンが窮屈になってタイムをロスしてしまうので注意しましょう。

新レイアウトの特徴である逆バンクです。
結構スピードが出てからの進入ですので、しっかり減速させないと完全にオーバーランしてしまうか、無理にステアリングをコジると横転してしまいます。
安全第一で行くのが一番ですね。

逆バンクを過ぎると2連テーブルトップです。
微妙に右にカーブしてますので1つ目は斜面に合せて、少しステアを修正して2つ目を飛ぶと良いかと思います。
2つ目のテーブルトップは飛んでも舐めてもタイムはさほど変わらないと思いますが、私は私は飛ぶほうがリズムが出て好きですね。
そして180度ターンからくの字のコーナーを抜けて最終コーナーで一周終了です。
くの字手前のテーブルトップも私は飛びます。
くのクリッピング目掛けて飛んで、パワーを入れ過ぎて膨らまないよう注意して最終コーナーに入ります。
ザッとこんな感じですが参考になれば幸いです。
でも、これを参考にして遅かっても苦情は受付けませんのであしからず。
- 2008/05/31(土) 21:42:49|
- 加西
-
-
| コメント:1
SHOさんがチャレンジしてたので、かっこいいと思って真似してみました。
- URL |
- 2008/06/01(日) 01:19:12 |
- むーでー #-
- [ 編集]