上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
ZX5‐FS
路面状態…しっとり湿ってグリップ高め
<フロント>
ダンパー位置(ステー/アーム)…内/中
アッパーアーム位置(シャーシ/ハブ)…中/外
アッパーアームシム(シャーシ/ハブ)…0ミリ/0ミリ
ハブキャリア…7゜
サスホルダースペーサー…2山
アクスルハイトスペーサー…下
バンプステアシム…無し
クランクスペーサー…2ミリ
キャンバー…-1゜
スタビ…無し
車高…23ミリ
トー角…0
スプリング…X‐GEARホワイト
オイル…#35
ピストン…2C
インナースペーサー…無し
ダンパー長…シャフト長19.5ミリ
デフ…ボールデフ
タイヤ…フルスロットルピンク
<リヤ>
※バッテリー間にウエイト無し
ダンパー位置(ステー/アーム)…中/中(UM521‐1使用)
アッパーアーム位置(シャーシ/ハブ)…内/外(UM519‐2使用)
アッパーアームシム(シャーシ/ハブ)…0ミリ/3ミリ
サスアーム…UM521‐1
サスホルダー(前/後)…BR2/A2-30
サスホルダースペーサー(前/後)…1山/2山
キャンバー…-2゜
ハブキャリア…0°
ハブ位置…上/後
スタビ…1.2ミリ
車高…23ミリ
スプリング…X‐GEARホワイト
オイル…#30
ピストン…2C
インナースペーサー…無し
ダンパー長…シャフト長29ミリ
タイヤ…ビームスピンク
モーター…オリオンVORTEX6.5T
ピニオン/スパー…18/78
スリッパーパッド(前/後)…赤/白
バッテリー位置…後(LIPO使用)
ウイング…ステップM(リップフル)
ウイング位置…中
ウイング角度…7゜
予選13位(29名)
決勝Bメイン4位
こちらもフロントダンパーの位置を変えてみました。
重量はヨコモ4600で1600gちょっと超える位でした。



シュートボディはおいら的にはやっぱり「無し」ですね、クチバシが無いのも減点です。
Jコンセプトのは発売されるのかな?
- 2010/04/16(金) 00:36:45|
- レーザーZX5-FS
-
-
| コメント:0